こちらの記事は副業でバズビデオで稼ぎたいと考えている方向けの記事になります。
私自身が本格的にバズビデオを初めて4か月目に入りました。
2019/11のバズビデオの現状収益を公開したいと思います。
バズビデオで稼ぐ!平均日給は2.2万円だけど3万円/日に収益UPしたい!
現在もコツコツとバズビデオを外注化していまして、安定的に収益が増えてきています。
実際に11/1~13までの収益計算ができましたので公開したいと思います。
バズビデオの11/1~13までの収益推移は?
こちらが現状の収益推移になります。
現在バズビデオで運用しているアカウント数は29まで増えてきています。
現状収益は28.8万円ほどなので、9月の収益は難なく突破することができたかと思います。
現状の状態だと、バズビデオでの着地が今のペースだと75万円前後と予想できるので、100万目標まではアカウントを増やして人海戦術が今すぐできそうな方法です^^;
このほかのバズビデオの詳細情報を特別に公開しようと思いますので是非参考にしてください^^!
バズビデオでの運用詳細情報
<<バズビデオ運用詳細情報>>
5000円がすでに超えているアカウント:23
2019/11に入って回し始めたアカウント:9
→そのうち5000円を超えたアカウント:5
2019/8以降の低単価アカウント:1(NGワード使用の為)
2019/8以降、バズビデオで低単価になったアカウントが先週ついに出ちゃいました・・・。
外注さんがNGワードを使っていたのが理由でした^^;
でも、NGワードリストを作成できつつありますので今後はNGワードでのミスは減っていくかと思います。
現在、ビジネススクール生にもデータ収集を手伝ってもらっています。
例えばこんなデータをとっています。
バズビデオで収集しているデータはこれ!
<<バズビデオで収集しているデータ>>
・NGワードリスト
・高単価アカウント作成方法
・フォロワー数による収益分析
・投稿数による収益分析
これらのデータを収集していますので、バズビデオで稼げるノウハウが蓄積している状態です。
NGワードリストがあるだけで単価落ちのリスクを最小限にすることができますので是非作ることをオススメします!
あとは、Youtubeに比べるとバズビデオは単価落ちのリスクが高く資産になりにくいと個人的に考えています。
ぜひリサーチをしてバズビデオで少しでも長く収益化ができるような状態を作っていき、ほかの副業でのキャッシュポイントも作っていくのがいいかと思います。
今後のオススメ副業は何?!
バズビデオで稼いだ次の副業に個人的なオススメはこちらです!
- Youtube
- 電子書籍Kindle
Youtubeに関しては弟が動画制作できますので、今後はビジネススクール生向けに動画編集講座を開いてもらおうと思います。
4Gから5Gになることを考えるとより私たちの生活も快適になることと思いますので今のうちに仕込んでいきます。
電子書籍Kindleは独自ノウハウがありますのでそこで収益を上げることができていますのでスクール生何名かは今月10万円以上の方が数名で始めるかと思います。
現状の私の収益はまだ7000円台なので修理に出しているMacbookが戻ってきたら本格的に始動し始めます。
P.S.
先日、「バズビデオアカウント管理表」を希望者向けにお配りしました。
反響が大きかったので他にもほしい方がいましたら無料で提供していますので私のLINE@までご連絡いただけたらと思います!
▼ノマドワーカーwataruの日々のライフスタイルはどんな感じなの?
現在の収入源はどうなっているの?その秘密はLINEで公開しています。
⇨ wataruのLINE@をクリックか
@satowataru をID検索で登録できます。登録者数は2,400人突破しました。