最近はスクール生の中でバズビデオでバコバコ稼ぐ人が増えてきています。
今の時期は外出控えする方も多い中、副業としてバズビデオで稼ぐことができているのはとてもいいかと思います。
実際に累計収益も2,300万円を超えましたのでご紹介できればと思います。
バズビデオ累計収益が2,300万超えた!データもストックできたので誰でも稼げます
それでは早速、バズビデオ(topbuzz)の累計収益を公開したいと思います。
全てが赤裸々なデータになりますので私自身の収益についてもまとめています。
見方としては、、、
左上の収益データがこちらのスプレッドシートに書いている方全体でのデータになります。
累計額で言うと2,300万円を超えています!!
ざっくりと収益公表してくれている人の中で、40万円以上の方が5名いて、先月ほどの伸びはないような形ではあります^^;
ただ、今月から電子書籍Kindleやアフィリエイトをスタートした方もいますので、バズビデオで稼いだ収益を他の部分での外注費などに使っている方が増えてきております。
バズビデオの唯一の欠点は以前からもお伝えしていますが
『バズビデオは資産になりにくい』点が挙げられます。
実際に私自身も最近は外注さんにのみUPしてもらっていますが収益は右肩下がりです^^;
でもやればやった分だけバズビデオは収益が入ってきますので副業初心者でもポイントを抑えれば稼ぎ続けることができる点がメリットでもあります。
ビジネススクールで収益を公開するメリットは何?
弊社スクールB.A.Cではスクール生の収益を公開するやり方で行っております。
このような行い方をしているのには明確な理由があります。
それは稼いでいる人がわかれば、その人へ質問をしてその人自身も稼ぐヒントを得ることができます。
ビジネス初心者がバズビデオに挑戦しても、リサーチを1からやらないといけないのでとても大変です。
どんなビジネスでもそうですが、
当然できる人からノウハウを教えてもらって行った方が圧倒的に結果が出やすいです。
仮にお金がかかったとしても、今までの先人達が積み上げたデータにはかなりの価値があります。
特にバズビデオは私がはじめた2019/8で通用しなかったやり方が
今月に入って通用するようになったジャンルもあります。
これは自分一人だけの力ではどうしても限界がありますが、B.A.C(ビジネススクール )では様々な人がいてFacebookグループやLINEグループで情報共有をすることができていますのでその点が外部にはないメリットかと思います。
また、一般的なビジネススクールでは場所がなくてどちらかと言うと個別コンサルで教えているところが多いように感じますが、B.A.Cでは新宿御苑前駅付近にビジネススクール生が利用できるスペースを用意しています。
その場所へ行くと基本的に誰かしらいますので、実際にバズビデオをやられている方と情報交換をすることができます。
ぜひ稼ぎたければコミュニティとして場所をもたれているところに参加するのが手っ取り早いかと思います。
ぜひ収益公開をして、稼いでいる人は稼いでいる人と情報交換して、稼ぎはじめた人は稼いでいる人に相談してみたらいいかと思います。
バズビデオでのおすすめの仕掛け方は?
現在、ある程度収益構築できたスクール生の方にはAdobeのPremiere Proを使った動画編集ノウハウをスキルアップとしてお伝えしています。
その一部のスクール生の方がYouTuberの卵の女の子達の動画編集作業をしています。
彼女らのYouTubeチャンネルを収益化させてバズビデオと連動させる計画で進めています。
スクール生からしてみれば、動画編集でも固定報酬を渡していますのでそちらを得ることができて、かつ、作成したYouTube動画をバズビデオに連動して収益化したものを全て丸々上げる計画で行っていますので一石二鳥どころか、三鳥、四鳥にも長い目で見るとなります。
先ほど、『バズビデオは資産になりにくい』とお話をしましたが、実際にYouTubeチャンネルと連動されている方はかなりの資産になっていますのでみんなやればいいのに、、、と思ってしまいます^^;
こんなことを行っているところはどこを探してもないかと思いますので、今回のこのプロジェクトで土台ができればかなりのノウハウになると考えています。
とあるYouTuberの卵をプロデュースしていますので5月末までにチャンネル1,000人登録を目指して、その実績をもとに、とあるジャンルの方向けにアプローチしてサポートしていこうと思います。
▼ノマドワーカーwataruの日々のライフスタイルはどんな感じなの?
現在の収入源はどうなっているの?その秘密はLINEで公開しています。
⇨ wataruのLINE@をクリックか
@satowataru をID検索で登録できます。登録者数は2,500人突破しました。