コロナの影響で今後の事業に対して不安を感じている人も多いかと思います。

 

裏を返せば、とてもたくさんのビジネスチャンスがあると思っています。

 

こちらの投稿では、大企業の創業期の事業内容についてまとめていこうと思います。

【知識】大企業の創業期の事業はコレ!どんな会社でも事業モデルが変わりつつあります

それでは早速、私自身が関わりのあった会社さんなどをピックアップしてみていきたいと思います。

創業期/現在の事業① 資生堂

▶︎創業期の事業はコレ▶︎「調剤薬局」

 

CMでも目にすることのある資生堂

 

1872年に調剤薬局として創業されています。

 

その後、1897年に化粧品業界へ進出する流れになっております。

 

資生堂のシンボルマークである「花椿」も歴史とともに変化しています。

創業期/現在の事業② LINE

▶︎創業期の事業はコレ▶︎「ゲーム会社」

 

スマホユーザーならほとんどの人が利用していると言っても過言ではないLINE

 

元々は2000年に「ハンゲームジャパン株式会社」として設立しており、ゲーム会社でした。

 

2011年の東日本大震災の時に何かできないか考えて誕生したアプリケーションが現在皆さんが利用している「LINE」です。

創業期/現在の事業③ 任天堂

▶︎創業期の事業はコレ▶︎「花札の製造」

 

1889年に「花札」の製造でスタートした任天堂

 

日本初のプラスチックトランプを作ったのも任天堂です。

 

我が家でも「Switch(任天堂スイッチ)」で「動物の森」を楽しんでいます。

創業期/現在の事業④ 銀座ルノアール

▶︎創業期の事業はコレ▶︎「お煎餅屋さん」

 

当たり前のように利用する銀座ルノアール。

 

1955年にお煎餅屋さんとして、事業拡大を考えて1964年にスタートしたのがきっかけです。

 

店舗づくりの工夫など以前ガイアの夜明けでも紹介されていました。

創業期/現在の事業⑤ ミクシィ

▶︎創業期の事業はコレ▶︎「求人サイトの運営」

 

ゲームの会社というイメージがあるミクシィ

 

元は求人情報サイト「Find Job!」を展開していました。

 

2004年にSNSで「mixi」というアプリをリリースして30歳前後の方で使ったことのある方も多いのではないでしょうか?

創業期/現在の事業⑥ 富士フィルム

▶︎創業期の事業はコレ▶︎「写真フィルムの販売」

 

1934年に創業した富士フィルム

 

元は写真フィルム映像の国産化が目的で大日本セルロイド(株)の写真フィルム部の事業一切を分離継承して、富士写真フイルム(株)創立しています。

 

フィルム事業自体が縮小している中、カメラで利用しなくなった原料(コラーゲン)を何かに利用することができないかを研究していました。

 

その研究結果により、現在CMなどで「アスタリフト」というワードを聞かたことのある方も増えているのではないでしょうか?

 

現在は化粧品の販売も手掛けています。

 

一方で、アメリカの会社で「コダック」というところがありました(2012年に倒産するも、企業規模を大幅に縮小して2013年に再上場)。

 

この会社が1990年代に世界で初めて自撮り棒を展開したと言われています。

 

しかし、まだ自撮りという概念がなかったので市場では定着しなかったとのことです。

創業期/現在の事業⑦ ホンダ

▶︎創業期の事業はコレ▶︎「自転車用補助エンジンの製造」

 

正式名称は本田技研工業株式会社

 

元は1946年に遠くへ買い出しに行く妻を思い出し、それを自転車の補助動力にすることを発案。

 

約500基あったエンジンを、自転車用補助エンジンにつくり変えて売り出したことがきっかけ(1948年)と言われています。

 

スーパーカブや耕うん機、4輪自動車、F1、ASIMO、HondaJetなどあらゆることに挑戦してカッコいい存在です。

創業期/現在の事業⑧ タイムズ24

▶︎創業期の事業はコレ▶︎「無人時間貸駐車場」

 

元は駐車場機器の製造・販売を行っていたタイムズ

 

その後、無人時間貸駐車場をスタートして拡大していきます。

 

昨今はカーシェア事業を行い、今も尚事業拡大していて個人的に気になっている会社の一つです。

番外編:世界で一番古い会社はどこ?!

番外編ではありますが、世界で一番古い会社はどんな会社だと思いますか?

 

なんと日本にある会社で株式会社金剛組というところです。

創業は578年。

 

ん・・・?

 

創業です。飛鳥時代第30代敏達天皇7年(西暦578年)

 

ざっくり計算しただけでも1440年ほどの歴史がある会社です。

 

2006年に経営破綻しているようですが高松建設のグループ会社で技術継承しているようです。

まとめ:日本にはすごい会社ばかりあった!

当然ではありますが、時代とともにビジネスモデルも変わっていきます。

 

どんな大企業でも時代のトレンドに合わせた稼ぎ方や生き方、働き方を見つけていくことが大事です。

 

今回のコロナウイルスによる影響で中には潰れる会社もあれば、新しい切り口で次なる展開をしていく会社もあることと思います。

 

✔︎ 今の自分にできることは何か?✔︎ どうやったら生き抜くことができるのか?

✔︎ どうやったら困った人を救うことができるのか?

 

是非これを機会に考えてみたらいいかと思います。

 

私自身も現在のビジネスには満足してなく、次のビジネスを現在組み立てています。

 

何か面白い情報などありましたら連絡いただければと思いますのでよろしくお願いします。

 

どんなビジネスだったら稼ぎ続けることができるのか「最強ビジネス」についてまとめたこちらの記事も合わせてみたら参考になるかと思います。

【ビジネス】世の中の「最強のビジネス」って何?今からでも間に合う?

 

▼ノマドワーカーwataruの日々のライフスタイルはどんな感じなの?

現在の収入源はどうなっているの?その秘密はLINEで公開しています。

⇨ wataruのLINE@をクリックか

@satowataru をID検索で登録できます。登録者数は2,600人突破しました。