私自身、大学卒業後は商品開発を軸にした
戦略系コンサルティング会社で働いてました。
この会社では主にマーケティングや市場調査、
クライアントのニーズを聞いての資料作成など
業種・業界も50近くあり、仕事をする度に
そのマーケットについてかなり勉強しないと
クライアントと仕事をする事が難しかったです。
仕事を辞めた後は転売やアフィリエイトなど行い
そこで物が売れる方程式について勉強しました。
ただ単純に物が売れる方程式と言われても、
何と何を掛けたらどうなるかいっぱいあるw
こんな風に思う方もいると思いますが、
これといった答えはないかと思います。
わたし自身が思っているその方程式はこれです。
「集客」×「セールス」×「商材」=購入
『集客』
非常に多くの集客方法がありますが、
リアルとWebに分ける事ができます。
集客がそもそもできないと購入には
結びつきません・・・・・・。
リアル:
対面でお会い、イベントに参加、
紹介をもらう、ナンパするなど
Web:
ブログを書く、SNSを使う
『セールス』
セールス力は簡単に身に付けられません。
向いている人・そうでない人もいます。
この「セールス」がモノを売る際に
一番差が出やすいポイントです。
しかし、Web集客されている場合は
ステップメールなどで興味付けして
コピーライティングのテクニックを
使ってセールスする事が可能です。
言いかえると、Webはなりすましが
可能となりますので一人の人が
完璧なコピーを書く事ができれば
それをパクってセールスできます。
『商材』
商材によって8割の購買が決まる!
と言われています。
これは何を意味するのかというと
集客やセールスが完璧でなくても
商材だけでも完璧であれば購入に
繋がることになります。
ちょっと、例えを出してみますね。
「振り込め詐欺」
あまり例えがよくありませんが
振り込め詐欺のビジネスモデルは
とてもマーケティングされています。
このペルソナを整理してみます。
【ターゲット】60代以上
【 世帯 構成 】一人暮らし
さらに、日本のお金のほとんどを
持っているのは高齢者ですよね。
その中でも60歳以上が保有しており
年齢が上がるにつれて額も増えてます。
年齢が上がるに連れて1人世帯、
老化も進み認知症割合も増えてます。
方程式に当てはめて考えてみると、
「 集客 」リストあれば可能
「セールス」ピカイチ!!!
「 商材 」詐欺でNG
セールスが圧倒的に仕組み化
されてるので振り込め詐欺は
心理的状況を駆使した
マーケティング手法が
用いられているのです。
現在、あなたが行なっている
ビジネスモデルがどの様な仕組み
になっているのか確認してみて下さい。
個人的にオススメなのがこちらです!
*集客が得意な人と組む
*セールス力がある人と組む
*ピカイチな商材を持っている人と組む
ビジネスの作り方やマーケティングが
わからない様であれば仕掛けている人と
組む事が非常に効率良いです^^
誰と組むか
誰と仕掛けるか
そんなサービスがありますので
まずはスタンプを!