副業を行っているととても単純作業が多いように感じられている方が多いこと思います。

 

上手く副業も出来ずに結局自分でやっているという方もいるかもしれません。

 

今回は私自身がどのように副業を外注化しているかご紹介できたらと思います。

 

副業でおすすめの外注先はこれ!

外注化する方法は様々ありますが、私wataruが試しておすすめの方法を今回はご紹介いたします。

①友達にお願いする

私の場合は弟や妹、知り合いなどにお願いをして副業を手伝ってもらっています。

 

外注化をしたことの無い方はまずはリスクを減らすために関係値のある友達などにお願いするのがベストです。

 

仮になにか上手くいかないことがあっても今までの関係値があれば融通が効くことが多いです。

②クラウドワークスなどを使ってお願いする

費用を安く抑えるためにはクラウドワークスやランサーズでお願いするやり方があります。

 

やり方によりますがビジネスの経験を積みたい人などが利用していることが多いので基本的に安く行ってもらうことが可能です。

 

ただし、納品の質にばらつきが出ることもありますのでその辺りは承知した上で利用するのがお勧めです。

③優秀な人材には特別枠を

外注しているとかなりスキルがある方にお会いすることもあります。

 

そのような方とは継続的にお仕事ができた方がお互いプラスになります。

 

私の場合は特別枠というのを設けてプラスでお金を払ってより外注化がうまくいくように仕掛ける側に回ってもらうように進めています。

 

そして、自分自身の現在のポジションをより高めていくのがおすすめです。

 

副業やビジネスで外注化する際の注意点

次に外注化する際の注意点についてお伝えします。

副業などのビジネスで外注化するためには次のような注意点がありますのでこちらも意識して行ってみてください。

作業内容を細分化する

過去に私自身、物販を外注化して行ってましたが、実際に上手く回らなかったことがあります・・・。

 

ここで、一番大事なことが「業務の細分化」です。

 

細分化が必要な理由としては、今後行ってもらう方との齟齬をなくすようにやり取りすることが挙げられます。

 

当然ざっくり伝えただけだと納品物も中途半端になります。

 

そこで、なるべく作業内容は細分化して発注者と受注者の齟齬がないようにする必要があります。

 

人は思ったようには動きませんので、小学生に教える感覚で細分化するのがオススメです。

作業の進捗管理する方法を共有しておく

先程は作業内容を細分化するお話をしました。

 

その次に私が行っている方法は、進捗管理するために専用の確認シートなどを作って行っております。

 

そちらに記入をして頂き、私の方では進捗状況を確認して行う流れをとっています。

 

これを行っておくだけでも齟齬をなくして進捗状況を見える化できますので、人によっては追加費用を払って追加の作業などを頼むこともあります。

 

いかがでしょうか?

 

「まずはやってみないとわからない!」

という方もいるかもしれませんので早速やってみてください。

 

意識すべきポイントとしては小学生に教えるということですね。

 

外注化して空いた時間で次の副業コンテンツを作っていくのが私の今のやり方です。

是非お試しください^ ^

 

『ちょっと待って!』やってはいけない副業って何?今まで試した副業を赤裸々公開!